ケアビレッジ光の森|医療法人共生会|介護施設|短期入所|リハビリ|居宅|地域包括|社会福祉法人共生福祉会|ケアハウス|デイサービス|特養|老健|福島県郡山市
トップページ
サービスのご案内
入所サービス
ショートステイ
通所リハビリテーション
訪問リハビリテーション
居宅介護支援事業所
地域包括支援センター
クリニック光の森
広報誌 福老便り
よくあるご質問
お問い合わせ
採用情報
交通手段MAP
苦情等の対応について
個人情報保護方針
サイトポリシー
スタッフブログ
処遇改善の取組み
http://hikarino-mori.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
医療法人共生会
〒963-0665
福島県郡山市横川町字遠後30-1
TEL:024-983-7331
FAX:024-983-7414
──────────────────
診療所、介護老人保健施設を経営し
適正な医療並びに介護を行い地域住民に
積極的に寄与していく事を目的とする。
──────────────────
苦情等の対応について
苦情等の対応について
トップページ
>
苦情等の対応について
お困りごとはありませんか?
お困りごとはありませんか?
お困りごとやお気づきの点がございましたら、ささいな事でもお聞かせください
医療法人共生会 介護老人保健施設光の森は、ご利用者様及びご家族様、その他関係機関等の皆様からの苦情やご要望に誠意を持って対応し、速やかに適切な解決が出来るように努めます。
苦情等対応責任者・担当者
苦情等対応責任者・担当者
苦情等対応責任者
【施設長】馬場 順子
苦情等対応担当者
【支援相談員】森田 綾・横田 めぐみ・佐藤 貴美子・矢吹 香里
【訪問リハビリテーション】石神 真由美
苦情等の解決まで
苦情等の解決まで
1.苦情等の受付
当施設にお越しの際は、苦情等対応担当者または施設職員にお声かけください。また、施設内各階にご意見箱を設置してありますので、こちらもご利用ください。お電話・FAXの場合は下記連絡先へ、また当ホームページのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。他の窓口としては、市町村、国民健康保険団体連合会でもご相談できます。
≪医療法人共生会 介護老人保健施設光の森≫
TEL.
024-956-8100
/ FAX.024-956-8101
2.苦情等内容の確認と検討
お受けしました苦情等を、速やかに苦情等対応責任者・苦情等対応担当者に報告し、関連部署責任者・一次受付者・当事者等の関連スタッフと苦情等解決検討会議を開きます。苦情等内容の事実確認と検証の上、解決・改善対応について検討いたします。苦情等内容の詳細について再度ご連絡をさせて頂く場合もありますが、苦情等の解決の為、何卒ご協力の程お願いいたします。
3.苦情等検討結果のご報告と解決
苦情等対応責任者・苦情等対応担当者は苦情申出人に対し、速やかに苦情等検討結果のご報告と解決・改善対応について丁寧にご説明し、誠意を持って話し合い、解決に努めます。
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
医療法人共生会
|
理念&基本方針・名誉理事長挨拶
|
スタッフ・業務の紹介
|
サービスのご案内
|
広報誌 福老便り
|
よくあるご質問
|
お問い合わせ
|
採用情報
|
交通手段MAP
|
苦情等の対応について
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
スタッフブログ
|
処遇改善の取組み
|
<<医療法人共生会>> 〒963-0665 福島県郡山市横川町字遠後30-1 TEL:024-983-7331 FAX:024-983-7414
表示:
スマートフォン
|
パソコン