本文へ移動
ケアビレッジ光の森
TEL.
024-956-8100
トップページ
理念&基本方針
法人概要
よくあるご質問
広報誌のご案内
医療法人共生会
サービスのご案内
長期入所
ショートステイ
通所リハビリテーション
訪問リハビリテーション
居宅介護支援事業所
地域包括支援センター
クリニック光の森
スタッフブログ
光の森アルバム
交通手段MAP
苦情等の対応について
処遇改善の取組み
お問い合わせ
社会福祉法人共生福祉会
施設案内
ケアハウス光の森の家(軽費老人ホーム)
デイサービスセンター光の森(通所介護)
光の森の丘(長期入所)
光の森の丘(ショートステイ)
デイサービス光の森の丘(認知症対応型通所介護)
スタッフブログ・アルバム
ケアハウス・デイサービスブログ
ケアハウス・デイサービスアルバム
特養光の森の丘ブログ
特養光の森の丘アルバム
情報公開
交通アクセス
お問い合わせ
採用情報
お知らせ
TOPICS
2022-06-10
採用情報(事務職員)を更新しました。
注目
チェック
2022-06-07
ケアビレッジ広報誌『福老便り 2022.春』が発行されました!
注目
オススメ
2022-05-23
面会予約再開のお知らせ
[老健光の森 長期入所]
オススメ
重要
2022-05-02
ケアビレッジ光の森のホームページがリニューアル致しました。
日々のできごと
BLOG
2022-06-21
☆総合避難訓練☆
[デイサービスセンター光の森,ケアハウス光の森の家]
2022-06-10
空床のお知らせ
[老健光の森 長期入所]
注目
重要
2022-05-31
☆あっという間に!!☆
[デイサービスセンター光の森]
2022-05-24
☆青空の下でゲートボール♪☆
[ケアハウス光の森の家]
2022-05-21
面会予約再開のお知らせ
[老健光の森 長期入所]
重要
もっと見る
法人案内
ABOUT US
私たちケアビレッジ光の森は、
2つの法人で連携した運営体制で、充実の施設・サポートで地域の福祉・医療を支えます。
医療法人共生会
Medical corporation
社会福祉法人共生福祉会
Social welfare corporation
施設案内
FACILITY
私たちケアビレッジ光の森は、
2つの法人で連携した運営体制で、充実の施設・サポートで地域の福祉・医療を支えます。
医療法人 共生会
季節感に溢れ生きがいのある楽しい生活が 過ごせるように応援します。
介護老人保健施設光の森
要介護認定を受けた方がリハビリできる介護施設です。
長期入所、ショートステイ、通所リハビリ、訪問リハビリ。4サービスからライフスタイルに合ったサービスが利用できます!
光の森居宅介護支援事業所
「介護サービスを利用したいけど、色々あって分からない!」
ケアマネージャーが、必要な介護サービスを調整・計画を立てて住み慣れたご自宅での生活を応援します!
クリニック光の森
高齢者の医療に長年携わった医師が、
各施設の医療サポートを担当します。
健康面の不安に寄り添います。
郡山東部・中田地域包括支援センター
(
高齢者あんしん
センター)
高齢者の皆さんが、住み慣れた地域でいつまでも健やかに生活していけるよう、介護・福祉・健康・医療など様々な面から総合的に支援します。
相談は無料です。お気軽にご相談ください。
(郡山市委託事業)
お問い合わせはこちら
TEL.024-956-8100
お問い合わせフォーム
社会福祉法人 共生福祉会
「その人らしい生き方」を大事に。
ケアハウス光の森の家(軽費老人ホーム)
60歳以上の方で自炊が思うようにできない方、お一人での生活に不安がある方のための「お食事付き、お風呂付きアパート式住宅」です。
生活面で介護サービスが必要な場合は、ご自宅にいる時と同じように介護サービスを利用することもできますよ。
デイサービスセンター光の森(通所介護)
35名定員のデイサービスです。
大きなお風呂に機械浴も完備しております。
OT(作業療法士)による個別機能訓練も大人気です!
特別養護老人ホーム光の森の丘
要介護認定を受けた方が長期に渡って日常生活全般の介護を受けられる施設です。
長期入所 60床(従来型個室36床、多床室24床)
ショートステイ 12床(従来型個室)
デイサービスセンター光の森の丘(認知症対応型通所介護)
12名定員の認知症対応型デイサービスです。
少人数だからできるアットホームな雰囲気で、個別での
「やりたい事」をお手伝いします。
洗濯や衣類のお預かりも対応しています!
お問い合わせはこちら
TEL.024-956-8500
(ケアハウス・デイサービス)
TEL.024-956-6800
(特養)
お問い合わせフォーム
採用情報
RECRUIT
ご利用者様はもちろん、スタッフ一人ひとりの個性を大切に、医師、看護師、作業療法士、理学療法士、介護士、ケアマネージャー、管理栄養士、事務職、支援相談員のスタッフ一同、常にいたわりの精神と業務への向上心を育み、日々業務にあたっています。
働きやすさの特徴!
・男性スタッフも多く在籍。
・勤続年数がとても長いスタッフが多い。
・職種間問わず仕事が楽しくできる職場。
・充実した福利厚生
・未経験者でも大歓迎!資格取得まで手厚くフォローします。
・子育てしているママたちも働きやすい!もちろんパパもお待ちしています。
・入社後のスキルアップやライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
採用情報はこちら
TOPへ戻る